Signature DJ

最近Synergistic Researchの電源ケーブル買ったらドハマリしちゃいました、ヒンヤリ締りの良い音って素敵。

どうもろてりです。

C96は原稿がそこそこ大変でしたね、いつもどおりです。

今回はSignature DJのレビューを書いてみます。

以前レビューしたEdition9同様ULTRASONEのヘッドホンです。

この子と出会ったのは去年くらいかな。

気晴らしで秋葉行った時に発見。

Edition9同様、打ち込みが上手いとの前情報があったので似たような音なのかな?と思っていましたが実際聴いてみると全然違いますね。

Edition9って音の質がガチガチに硬いのが異質と言うか他に余り無い特徴のヘッドホン。

「似た音だったら何台持ってても意味無いしなぁ」と思って聴いてみたらSignature DJはかなり明るい音のハイテンションなキャラクターで良い意味で裏切られました。

その場にDJ1Pro(Signature DJと似てる)もあったので聴き比べさせていただいたところ「DJ1Proを強くしたのがSignature DJかな?」と思ったのでお持ち帰りしちゃいました。

 

 

装着感=良(ポータブル前提の評価)

側圧がやや強めですがエチオピアンシープスキンのパッドの感触が気持ちよくてかなり良好な部類ですね。

他社ヘッドホンのレザーパッド系ってだいたいムレてイヤに成っちゃうんですけどエチオピアンシープスキンは何故か平気なんですよねぇスコ。

Edition9の時にもやりましたがこちらもイヤーパッドの内側にチューブを入れてかさ増し、ハウジング内で耳が直接接触しないようにしています。

あの時は熱帯魚用のエアチューブを使っていましたが、調べてみたらトレーニング用のチューブがかなり丁度いい内径で試しに購入してみたらピッタリっ!

耳があたって辛いって人は試してみると良いかもです!(以下ヨドバシリンク

細め https://www.yodobashi.com/product/100000001002801310/

太め https://www.yodobashi.com/product/100000001002518660/

ヘッドバンド部分はEdition9時台から改善され良いものになりましたが長時間は流石に痛いかな、僕は3時間が我慢の限界。

本当はヘッドバンド曲げて緩めりゃいいし、そんでもってレザーのハギレで渡しを作れば装着感はまだまだ改善出来るんですけども。

こいつ僕の手持ちのヘッドホンでは珍しくリケーブル対応と外に持ち出し安いんですよね。

その場合、強めの側圧も捨てたもんじゃなく。

音漏れ耐性も上がって遮音性も上がる+ちょっとやそっとじゃズレなくなるので。

外で使うならそれくらいは我慢しないとね。

真っ白のかなり目立つのが少し恥ずかしいですがw

 

あとこれは装着感ではありませんがSignature DJにありがちな問題なので書いておきます。

ズバリ白いボディが経年で黄ばむことですね。

僕が購入した物も中古で約3万程度とかなり安値だった分、黄ばみ&ベタつきがひどかったです(その割にレザー部分はきれいでしたが

ベタつきには無水エタノール、黄ばみにはプラスチックコンパウンド!これで対処しましょう!

両方ともAmazonで1000円程度なので気になっていた方は是非是非お試しを!

無水エタノールhttps://www.amazon.jp/dp/B000TKDKA8

コンパウンドhttps://www.amazon.jp/dp/B001V7DYM2

僕のSignature DJを見ていただければわかりますが根気よく掃除すれば相当キレイになります。

 

 

音について

帯域バランスは低>高>中の弱ドンシャリ?正直なとこ中域は量としてあんまり出てない気がするんですがS-Logic(ULTRASONE社固有の立体的な音場をつくる構造、特許技術)の効果かボーカルが前にハッキリ出てきてかなり明瞭に聴こえます。

Signature DJはEdition9とは違いS-Logicが効いているのが印象的ですね。

Edition9は全帯域密度が濃く迫ってくるような音に対して、Signature DJは密度が下がった分空間が広がり音がすごく立体的に聴こえます。

高音はかなり厚みがあります。

質としては金属質な感じですがすごくウォーミーと言うかシルキーで粗さや刺さりはほぼ感じません。

というかかなりブライトで中域もここに引っ張られて明るいですね。

そもそも男性ボーカル聴かないのでわかりませんが女性ボーカルのが上手いんじゃないかな?

ULTRASONEらしく分離も非常に優れていてキレが良くスピード感が良いです。

ただ質感表現がややアッサリ気味なのでそこらへんが余りアコースティック系に向いてないって言われてる原因かな。

バイオリン系は聴き取れるけど表現がアッサリし過ぎてて、同じ曲をADX5000とかで聴くと聴き応えがぜんぜん違うし。

アコースティック系でも迫力求められるやつなら結構楽しいんだけどね、ゆるキャンの本栖湖のテーマとかは割と楽しく聴けるし手持ちで低音が寄りで音場が広いのって他にないからTH900ほしいなーって思ってくる

低音は中庸な質でやや膨らみ、弾力がありますね。

重低音が強く中低音がやや少なめ、このチューニングって打ち込み向けだよなーってすごく思いますね。

僕がテクノ聴いてて重視するのって重低音の音圧をたっぷり感じられて、かつ他の帯域に被らない締まった低音なので。

ハードコアテクノってバスドラが全面に出るような曲がばっかなので締まりのない低音だとかなり邪魔に聴こえる。

Signature DJはEdition9ほどガチッと硬い低音ではありませんが適度に締りはあるし、重低音の強調が強いのでそこらへんを活かせる曲だとかなり楽しいですね。

特にEDM系はボフッとくる独特な低音の音圧がかなりそれっぽく箱感、LIVE感が出てて楽しいです。

 

総評としては最初の方にも言ったけど明るくテンションの高いヘッドホンですね。

ややお値段高めですけどこの音にハマったらこれ買うしか無いやんな!

こんなんとか聴くの好き。

 

僕の趣味が偏ってるからEternal Destinyしかアニソン入れてないけど基本相性いいね(女性ボーカル&打ち込み多いし